ホーム > 日々の活動の様子 / 2021年度 鈴(すず)の森太鼓(もりだいこ)さんの演奏撮影(えんそうさつえい) 昨日(さくじつ)、18時(じ)から鈴(すず)の森太鼓(もりだいこ)さん5人(にん)にお越(こ)しいただき、これから4年生(ねんせい)が練習(れんしゅう)していく太鼓演奏(たいこえんそう)の見本(みほん)を演奏(えんそう)してくれました。動画(どうが)を見(み)ながら4年生(ねんせい)の子(こ)たちが練習(れんしゅう)していきます。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 スリッパ1グランプリ結果(けっか) 日々の活動の様子 / 2019年度 茶道体験(さどうたいけん)・いちご大福(だいふく)づくり パート2 日々の活動の様子 / 2020年度 おはなしやさん(読(よ)み聞(き)かせ) 日々の活動の様子 / 2019年度 令和(れいわ)元年(がんねん) 10連休(れんきゅう)明(あ)けの子どもたち 2024年度 / 日々の活動の様子 GO TO 読書(どくしょ)ルーム! 日々の活動の様子 / 2022年度 本(ほん)の花(はな)が満開(まんかい)の本(ほん)の森(もり)ルーム 前の投稿 給食(きゅうしょく)の様子(ようす) 次の投稿 授業(じゅぎょう)の様子(ようす)分散学習(ぶんさんがくしゅう)11日目(にちめ)