ホーム > 日々の活動の様子 / 2022年度 4年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 〜昼食(ちゅうしょく)〜 松阪浄化(まつさかじょうか)センター近(ちか)くにある高須公園(たかすこうえん)でお弁当(べんとう)を食(た)べました。 子(こ)どもたちは、楽(たの)しみにしていたお弁当(べんとう)を爽(さわ)やかな晴天(せいてん)の下(もと)で美味(おい)しくいただきました。 その後(あと)、少(すこ)しの時間(じかん)でしたが遊具(ゆうぐ)や鬼(おに)ごっこ、ドッジボールなどをして遊(あそ)びました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~6年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2023年度 廊下(ろうか)を彩(いろど)る子(こ)どもたちの作品(さくひん) 日々の活動の様子 / 2021年度 わくわくフェスティバル1.2年生(ねんせい)2組編(くみへん) 2024年度 / 日々の活動の様子 GO TO 読書(どくしょ)ルーム! 2024年度 / 日々の活動の様子 理科(りか)の学習(がくしゅう) ~5年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2023年度 修学旅行(しゅうがくりょこう)1日目(にちめ) ~銀閣寺(ぎんかくじ)~ 前の投稿 4年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 〜松阪市(まつさかし)クリーンセンター〜 次の投稿 4年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 〜松阪浄化(まつさかじょうか)センター〜