ホーム > 日々の活動の様子 / 2022年度 4年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 〜松阪浄化(まつさかじょうか)センター〜 松阪浄化(まつさかじょうか)センターでの見学(けんがく)の様子(ようす)です。 汚水(おすい)の汚(よご)れを食(た)べてきれいにしてくれる微生物(びせいぶつ)を顕微鏡(けんびきょう)で見(み)たり、水処理施設(みずしょりしせつ)を見学(けんがく)したりしました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 1年生(ねんせい)生活科(せいかつか)「なつとなかよし」 日々の活動の様子 / 2019年度 ボランティアさんとの交流会(こうりゅうかい) 日々の活動の様子 / 2021年度 月曜日(げつようび) ロング昼休(ひるやす)みのさまざまな過(す)ごし方(かた) 日々の活動の様子 / 2021年度 遠足(えんそく)の午後(ごご) 校外学習(こうがいがくしゅう) 6年(ねん) 日々の活動の様子 / 2022年度 校外学習(こうがいがくしゅう) ~2年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2020年度 泡(あわ)ディスペンサーを置(お)きました。 前の投稿 4年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 〜昼食(ちゅうしょく)〜 次の投稿 3年校外学習(ねんこうがいがくしゅう)