ホーム > 日々の活動の様子 / 2022年度 雨(あめ)の日(ひ)の昼休(ひるやす)み 今日(きょう)のような雨(あめ)の日(ひ)の昼休(ひるやす)みは、教室(きょうしつ)でオセロやカードゲームをしたり、ダンスをしたりして、友(とも)だちと仲良(なかよ)く過(す)ごしています。 学年(がくねん)を越(こ)えて遊(あそ)んでいる姿(すがた)も見(み)られ、温(あたた)かな雰囲気(ふんいき)が感(かん)じられます。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)3‐1算数(さんすう)、2年生(ねんせい)体育(たいいく) 日々の活動の様子 / 2020年度 卒業式(そつぎょうしき)がありました。 日々の活動の様子 / 2021年度 今日(きょう)の子(こ)どもたち 日々の活動の様子 / 2021年度 フッ化物(かぶつ)洗口(せんこう) 鳥羽市視察(とばししさつ)2年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2021年度 5,6年生(ねんせい)「一旗団結(いっきだんけつ)」 日々の活動の様子 / 2020年度 特別教室(とくべつきょうしつ)に暗幕(あんまく)をつけました。 前の投稿 ちゃちゃもランチ 次の投稿 文化祭(ぶんかさい)・学習発表会前日準備(がくしゅうはっぴょうかいぜんじつじゅんび)