ホーム > 日々の活動の様子 / 2022年度 5年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~鈴鹿青少年(すずかせいしょうねん)センター~ 鈴鹿青少年(すずかせいしょうねん)センターでは、鈴鹿市(すずかし)の伝統産業(でんとうさんぎょう)である「伊勢型紙(いせかたがみ)」の創作体験(そうさくたいけん)をしました。 みなさん、とても素敵(すてき)な作品(さくひん)ができあがりました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2023年度 修学旅行(しゅうがくりょこう)1日目(にちめ) ~二条城(にじょうじょう)•金閣寺(きんかくじ)~ 日々の活動の様子 / 2021年度 今日(きょう)は、和食(わしょく)の日(ひ) 日々の活動の様子 / 2021年度 卒業式(そつぎょうしき)まで今日(きょう)を入(い)れてあと5日(いつか) 日々の活動の様子 / 2021年度 メダカの水槽(すいそう)の水替(みずか)え2 日々の活動の様子 / 2022年度 ターゲットゲームを寄贈(きぞう)いただきました。 日々の活動の様子 / 2021年度 冬休(ふゆやす)み中(ちゅう)のサッカー練習(れんしゅう) 前の投稿 5年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~出発(しゅっぱつ)~ 次の投稿 5年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~鈴鹿(すずか)サーキット~