ホーム > 日々の活動の様子 / 2022年度 5年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~鈴鹿青少年(すずかせいしょうねん)センター~ 鈴鹿青少年(すずかせいしょうねん)センターでは、鈴鹿市(すずかし)の伝統産業(でんとうさんぎょう)である「伊勢型紙(いせかたがみ)」の創作体験(そうさくたいけん)をしました。 みなさん、とても素敵(すてき)な作品(さくひん)ができあがりました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2022年度 奉仕作業(ほうしさぎょう) 日々の活動の様子 / 2023年度 3年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~株式会社(かぶしきかいしゃ)オクムラ~ 日々の活動の様子 / 2022年度 西中学校区(にしちゅうがっこうく)「夢(ゆめ)・出会(であ)い・人権(じんけん)フォーラム21」 日々の活動の様子 / 2022年度 人権標語(じんけんひょうご) 日々の活動の様子 / 2022年度 校外学習(こうがいがくしゅう)5年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2023年度 なかよし班掃除(はんそうじ) 前の投稿 5年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~出発(しゅっぱつ)~ 次の投稿 5年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~鈴鹿(すずか)サーキット~