ホーム > 日々の活動の様子 / 2022年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 今週(こんしゅう)の子(こ)どもたちの学習(がくしゅう)の様子(ようす)です。 2年生(ねんせい)の体育(たいいく)では縄跳(なわと)びに取(と)り組(く)んでいます。 冬休(ふゆやす)みにもお家(うち)で取(と)り組(く)み、たくさん跳(と)べるようになるといいですね。 4年生(ねんせい)は、音楽(おんがく)の時間(じかん)に演奏会(えんそうかい)をしました。 5年生(ねんせい)の外国語(がいこくご)では、クリスマスを題材(だいざい)に学習(がくしゅう)しました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 最後(さいご)の練習(れんしゅう)がんばりました 日々の活動の様子 / 2022年度 奥村文庫(おくむらぶんこ)に新刊(しんかん)を寄贈(きぞう)いただきました 日々の活動の様子 / 2020年度 久(ひさ)しぶりのロング昼休(ひるやす)み 日々の活動の様子 / 2021年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)家庭(かてい)、英語(えいご)、理科(りか)、体育(たいいく) 日々の活動の様子 / 2023年度 お楽(たの)しみ会(かい) 日々の活動の様子 / 2020年度 4年生社会見学(ねんせいしゃかいけんがく)出発(しゅっぱつ) 前の投稿 学校(がっこう)だより No.8 次の投稿 冬休(ふゆやす)み前集会(まえしゅうかい)