ホーム > 日々の活動の様子 / 2022年度 休(やす)み時間(じかん)の様子(ようす) 子(こ)どもたちは、20分休憩(ふんきゅうけい)や昼休(ひるやす)みには元気(げんき)に遊(あそ)んでいます。 校庭(こうてい)で鉄棒(てつぼう)をしたり、一輪車(いちりんしゃ)に乗(の)ったり、かけっこをしたり、ドッジボールをしたり、皿回(さらまわ)しをしたりと様々(さまざま)な遊(あそ)びを楽(たの)しんでいます。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2019年度 対面式(たいめんしき)がありました。 日々の活動の様子 / 2020年度 給食(きゅうしょく)和食(わしょく)の日(ひ) 日々の活動の様子 / 2023年度 なかよし班掃除(はんそうじ) 日々の活動の様子 / 2022年度 町探検(まちたんけん) ~3年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2023年度 / 学校だより 学校(がっこう)だより No.12 日々の活動の様子 / 2020年度 熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)ドリンクを開発(かいはつ)せよin松江(まつえ)LABO 前の投稿 クラスの様子(ようす) 次の投稿 学校(がっこう)だより NO.1