ホーム > 日々の活動の様子 / 2022年度 きれいに揃(そろ)ったトイレのスリッパ トイレのスリッパがきれいに揃(そろ)えられているととても気持(きも)ちがいいですね。 美化(びか)エコ委員会(いいんかい)の係(かかり)の人(ひと)が、毎日(まいにち)、トイレのスリッパや掃除用具入(そうじようぐい)れ等(とう)がきれいに整頓(せいとん)されているのかを確認(かくにん)してくれています。ありがとうございます。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 日々の活動の様子 タウンウォッチング ~3年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2023年度 校外学習(こうがいがくしゅう) 日々の活動の様子 / 2020年度 分散登校(ぶんさんとうこう)午前(ごぜん)Aグループ 日々の活動の様子 / 2022年度 4年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 〜松阪市(まつさかし)クリーンセンター〜 2024年度 / 日々の活動の様子 朝(あさ)の様子(ようす) 日々の活動の様子 / 2021年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 前の投稿 町探検(まちたんけん) ~3年生(ねんせい)~ 次の投稿 なかよし班結成集会(はんけっせいしゅうかい)・遠足(えんそく) ~学校(がっこう)~