ホーム > 日々の活動の様子 / 2022年度 校外学習(こうがいがくしゅう)3年生(ねんせい) なかよし班遠足(はんえんそく)の午後(ごご)、3年生(ねんせい)は歴史民俗資料館(れきしみんぞくしりょうかん)に校外学習(こうがいがくしゅう)に行(い)きました。 昔(むかし)の道具(どうぐ)について説明(せつめい)を聞(き)いたり、実際(じっさい)に手(て)にしたり、タブレットで写真(しゃしん)を撮(と)ったりしながら学(まな)びました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2019年度 地区(ちく)水泳(すいえい)が始(はじ)まりました 日々の活動の様子 / 2019年度 人権集会(じんけんしゅうかい) 日々の活動の様子 / 2019年度 防犯教室(ぼうはんきょうしつ)をしました 日々の活動の様子 / 2020年度 5‐1メダカの赤(あか)ちゃん 日々の活動の様子 / 2023年度 赤(あか)い羽根共同募金(はねきょうどうぼきん)ありがとうございました 2024年度 / 日々の活動の様子 松江(まつえ)っ子(こ)タイム 前の投稿 校外学習(こうがいがくしゅう)2年生(ねんせい) 次の投稿 校外学習(こうがいがくしゅう)4年生(ねんせい)