ホーム > 日々の活動の様子 / 2022年度 学校探検(がっこうたんけん)の案内練習(あんないれんしゅう) 明日(あす)、2年生(ねんせい)が1年生(ねんせい)を案内(あんない)して学校探検(がっこうたんけん)を行(おこな)います。 2年生(ねんせい)は1年生(ねんせい)にわかりやすく案内(あんない)と説明(せつめい)ができるように、今日練習(きょうれんしゅう)を行(おこな)いました。 給食室(きゅうしょくしつ)や保健室(ほけんしつ)の説明(せつめい)をしている様子(ようす)です。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 児童会作成(じどうかいさくせい)交通安全(こうつうあんぜん)のぼり旗(ばた)優秀賞(ゆうしゅうしょう) / クリスマス仕様(しよう) 日々の活動の様子 / 2021年度 6年生(ねんせい) 西中学校(にしちゅうがっこう)についての学習(がくしゅう) 日々の活動の様子 / 2023年度 給食(きゅうしょく)が始(はじ)まりました 日々の活動の様子 / 2020年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)3年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2023年度 修学旅行(しゅうがくりょこう)1日目(にちめ) ~清水寺(きよみずでら)~ 日々の活動の様子 / 2023年度 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい) 〜6年生(ねんせい)〜 前の投稿 図工(ずこう)の時間(じかん) ~4年生(ねんせい)~ 次の投稿 掃除(そうじ)の時間(じかん)