ホーム > 日々の活動の様子 / 2022年度 6年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 6年生(ねんせい)は、晴天(せいてん)のもと、楽(たの)しみにしていた奈良(なら)への社会見学(しゃかいけんがく)に出発(しっぱつ)しました。 法隆寺(ほうりゅうじ)に向(む)かう途中(とちゅう)のバスの中(なか)での子(こ)どもたちの元気(げんき)な様子(ようす)です。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 キンモクセイを植樹(3年生) 日々の活動の様子 / 2021年度 登校(とうこう)の様子(ようす)花田公園(はなだこうえん)辺(あた)り 日々の活動の様子 / 2019年度 一人(ひとり)ひとりのヘルメット掛(か)けが完成(かんせい)しました。 日々の活動の様子 / 2021年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)体育(たいいく)、英語(えいご)、音楽(おんがく) 2025年度 / 日々の活動の様子 「湖」の書写 日々の活動の様子 / 2021年度 遠足(えんそく)の午後(ごご) 校外学習(こうがいがくしゅう) 6年(ねん) 前の投稿 調理実習(ちょうりじっしゅう) ~5年(ねん)1組(くみ)~ 次の投稿 6年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~法隆寺(ほうりゅうじ)~