ホーム > 日々の活動の様子 / 2022年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~6年生(ねんせい)~ 6年生(ねんせい)の算数(さんすう)の学習(がくしゅう)の様子(ようす)です。 この時間(じかん)のめあては、計算式(けいさんしき)の理由(りゆう)を説明(せつめい)することでした。 自分(じぶん)が考(かんが)えた理由(りゆう)をモニターを使(つか)って分(わ)かりやすく説明(せつめい)してくれていました。説明(せつめい)を聞(き)いているみなさんも真剣(しんけん)でした。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 2024年度 / 日々の活動の様子 修学旅行(しゅうがくりょこう)2日目(ふつかめ) ~太秦映画村(うずまさえいがむら)~ 日々の活動の様子 / 2020年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)3年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2023年度 運動会(うんどうかい) ~高学年(こうがくねん)~ 日々の活動の様子 / 2023年度 春(はる)を感(かん)じよう 日々の活動の様子 / 2021年度 PTAお取(と)り寄(よ)せスイーツ販売(はんばい) 日々の活動の様子 / 2023年度 委員会活動(いいんかいかつどう) 前の投稿 読書(どくしょ)ルーム探検(たんけん) 次の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~5年生(ねんせい)~