ホーム > 日々の活動の様子 / 2022年度 鍵盤(けんばん)ハーモニカ講習会(こうしゅうかい) ~1年生(ねんせい)~ 1年生(ねんせい)は、講師(こうし)の先生(せんせい)にお越(こ)しいただいき、鍵盤(けんばん)ハーモニカ講習会(こうしゅうかい)を行(おこな)いました。 1年生(ねんせい)の皆(みな)さんは、鍵盤(けんばん)ハーモニカの演奏(えんそう)のしかたを教(おし)えていただき、友達(ともだち)と音(おと)を合(あ)わせたすてきな音色(ねいろ)で演奏(えんそう)することができるようになりました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2019年度 各教科等(かくきょうかしょなど)を関連(かんれん)させて学習(がくしゅう)をしています 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~1年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2023年度 3年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~松阪警察署(まつさかけいさつしょ)~ 日々の活動の様子 / 2020年度 授業(じゅぎょう)の様子(ようす)6年(ねん)4年(ねん)2‐1 日々の活動の様子 / 2021年度 分散学習(ぶんさんがくしゅう)13日目(にちめ) 給食(きゅうしょく)の様子(ようす) 日々の活動の様子 / 2019年度 人権(じんけん)フォーラム(ふぉーらむ) 希望(きぼう)の園(その)との交流(こうりゅう) 前の投稿 リコーダー講習会(こうしゅうかい) ~3年生(ねんせい)~ 次の投稿 学校(がっこう)だより NO.3