ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 りんごの木(き) つむぎやさんに本(ほん)の森(もり)ルームの廊下(ろうか)にりんごの木(き)を作(つく)っていただきました。 りんご一(ひと)つひとつには、子(こ)どもたちのおすすめの本(ほん)の感想(かんそう)が書(か)かれています。 感想(かんそう)を読(よ)んで、興味(きょうみ)がわいた本(ほん)をぜひ読(よ)んでみてください。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2019年度 笑顔(えがお)かがやく子どもたち 2024年度 / 日々の活動の様子 読(よ)み聞(き)かせ 2024年度 / 日々の活動の様子 クラブ活動(かつどう)を行(おこな)いました 日々の活動の様子 / 2021年度 学級掃除(がっきゅうそうじ) 2024年度 / 日々の活動の様子 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~6年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2019年度 松(まつ)江(え)小学校(しょうがっこう)・松江(まつえ)幼稚園(ようちえん)・みどり保育園(ほいくえん)・西(にし)保育園(ほいくえん)合同(ごうどう)避難(ひなん)訓練(くんれん) 前の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~5年生(ねんせい)~ 次の投稿 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)の大道具(おおどうぐ)・小道具(こどうぐ)づくり
日々の活動の様子 / 2019年度 松(まつ)江(え)小学校(しょうがっこう)・松江(まつえ)幼稚園(ようちえん)・みどり保育園(ほいくえん)・西(にし)保育園(ほいくえん)合同(ごうどう)避難(ひなん)訓練(くんれん)