ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 りんごの木(き) つむぎやさんに本(ほん)の森(もり)ルームの廊下(ろうか)にりんごの木(き)を作(つく)っていただきました。 りんご一(ひと)つひとつには、子(こ)どもたちのおすすめの本(ほん)の感想(かんそう)が書(か)かれています。 感想(かんそう)を読(よ)んで、興味(きょうみ)がわいた本(ほん)をぜひ読(よ)んでみてください。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 2024年度 / 日々の活動の様子 鈴(すず)の森太鼓(もりたいこ)の練習(れんしゅう)頑張(がんば)っています ~4年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2020年度 プール掃除(そうじ)をしました 日々の活動の様子 / 2023年度 5年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 〜鈴鹿(すずか)サーキット〜 日々の活動の様子 / 2020年度 1-2iPadでプログラミング学習(がくしゅう)をしました。 日々の活動の様子 / 2020年度 水槽(すいそう)にメダカ 日々の活動の様子 / 2019年度 和太鼓(わだいこ)ワークショップ 前の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~5年生(ねんせい)~ 次の投稿 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)の大道具(おおどうぐ)・小道具(こどうぐ)づくり