ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 1・2・4年生(ねんせい)の体育科(たいいくか)の学習(がくしゅう)の様子(ようす)です。 穏(おだ)やかな日差(ひざ)しのもと、鉄棒(てつぼう)やティボールで元気(げんき)に体(からだ)を動(うご)かしました。 友(とも)だちの頑張(がんば)りを拍手(はくしゅ)やかけ声(ごえ)で応援(おうえん)する温(あたた)かい雰囲気(ふんいき)がありました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 2024年度 / 日々の活動の様子 防災学習(ぼうさいがくしゅう) ~5年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 なかよし班結成集会(はんけっせいしゅうかい)・遠足(えんそく) ~学校(がっこう)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 明(あか)るい笑顔(えがお)と元気(げんき)な歓声(かんせい)が学校(がっこう)に戻(もど)ってきました 日々の活動の様子 / 2019年度 イオン松阪店(まつさかてん)(マーム)幸(しあわ)せの黄色(きいろ)いレシートキャンペーン贈呈式(ぞうていしき) 日々の活動の様子 / 2021年度 トイレ掃除(そうじ)2日目(ふつかめ) 日々の活動の様子 / 2021年度 運動場(うんどうじょう)に自転車乗(じてんしゃの)り入(い)れは、ご遠慮(えんりょ)ください。 前の投稿 3年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~株式会社(かぶしきかいしゃ)オクムラ~ 次の投稿 西中学校区(にしちゅうがっこうく)「夢(ゆめ)・出会(であ)い・人権(じんけん)フォーラム21」