ホーム > 日々の活動の様子 / 2022年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 〜1年生(ねんせい)〜 算数科(さんすうか)で、大(おお)きい数(かず)のたし算(さん)やひき算(さん)の学習(がくしゅう)をしている様子(ようす)です。 1年生(ねんせい)もだんだん難(むずか)しい問題(もんだい)が解(と)けるようになってきました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 日々の活動の様子 4年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 〜昼食(ちゅうしょく)〜 日々の活動の様子 / 2020年度 3年生(ねんせい)和太鼓演奏発表会(わだいこえんそうはっぴょうかい) 日々の活動の様子 / 2023年度 卒業式準備(そつぎょうしきじゅんび) 2024年度 / 日々の活動の様子 4年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 〜松阪市(まつさかし)クリーンセンター〜 日々の活動の様子 / 2023年度 人権標語(じんけんひょうご)・人権(じんけん)キャラクターの募集(ぼしゅう) 日々の活動の様子 / 2021年度 図書(としょ)ボランティア「つむぎやさん」 前の投稿 調理実習(ちょうりじっしゅう) 次の投稿 人権(じんけん)キャラクター