ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~6年生(ねんせい)~ 図工(ずこう)の時間(じかん)に、書道(しょどう)で使(つか)う墨(すみ)と水(みず)を使(つか)って和紙(わし)に気持(きも)ちのままに筆(ふで)を動(うご)かし『墨(すみ)と水(みず)で広(ひろ)がる世界(せかい)』をつくりました。みなさん独創的(どくそうてき)な素晴(すば)らしい作品(さくひん)ができあがりました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 2025年度 / 日々の活動の様子 墨画 日々の活動の様子 / 2020年度 GO TO 読書室(どくしょしつ)キャンペーン取組中(とりくみちゅう) 日々の活動の様子 / 2020年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)6年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2020年度 スピーチテスト5年生(ねんせい) 日々の活動の様子 修学旅行 その2 日々の活動の様子 / 2021年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)1年(ねん)、6年(ねん) 前の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~1年生(ねんせい)~ 次の投稿 授業参観(じゅぎょうさんかん)ありがとうございました