ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 初(はじ)めての係活動頑張(かかりかつどうがんば)っています 1年生(ねんせい)は、今週(こんしゅう)から係活動(かかりかつどう)をスタートしました。 初(はじ)めての係活動(かかりかつどう)に頑張(がんば)って取(と)り組(く)んでいます。 みんなの前(まえ)に出(で)て、朝(あさ)の会(かい)の司会(しかい)をしたり、スピーチをしたり、健康観察(けんこうかんさつ)をしたりと自分(じぶん)たちでできることが増(ふ)えてきました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2022年度 薬物乱用防止教室(やくぶつらんようぼうしきょうしつ) ~6年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 中学校説明会(ちゅうがっこうせつめいかい) 日々の活動の様子 / 2020年度 後期(こうき)始業式(しぎょうしき)・表彰式(ひょうしょうしき)・認証式(にんしょうしき) 日々の活動の様子 / 2021年度 運動会練習(うんどうかいれんしゅう)5.6年(ねん) 日々の活動の様子 / 2020年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)6‐2,5-2 体育館作品展示(たいいくかんさくひんてんじ)の様子(ようす) 日々の活動の様子 / 2022年度 卒業証書授与式(そつぎょうしょうしょじゅよしき) 前の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~5年生(ねんせい)~ 次の投稿 松江(まつえ)っ子(こ)タイム