ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 6年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~出発(しゅっぱつ)~ 6年生(ねんせい)は、楽(たの)しみにしていた奈良(なら)への社会見学(しゃかいけんがく)に出発(しっぱつ)しました。 出発(しゅっぱつ)する直前(しょくぜん)のバスの中(なか)での子(こ)どもたちの元気(げんき)な様子(ようす)です。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2019年度 1年生(ねんせい)フッ化物(かぶつ)洗口説明会(せんこうせつめいかい)・学年(がくねん)PTA(ぴーてぃーえー)食育(きょういく)・給食試食会(きゅうしょくししょくかい) 日々の活動の様子 新しい机で勉強(1年生) 2024年度 / 日々の活動の様子 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~2年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2021年度 発育測定(はついくそくてい)がありました。 日々の活動の様子 / 2020年度 1時間遅(じかんおく)れの登校(とうこう) 日々の活動の様子 / 2023年度 卒業生(そつぎょうせい)が贈(おく)るおすすめの一冊(いっさつ) 前の投稿 廊下(ろうか)を彩(いろど)る子(こ)どもたちの作品(さくひん) 次の投稿 6年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~法隆寺(ほうりゅうじ)~
日々の活動の様子 / 2019年度 1年生(ねんせい)フッ化物(かぶつ)洗口説明会(せんこうせつめいかい)・学年(がくねん)PTA(ぴーてぃーえー)食育(きょういく)・給食試食会(きゅうしょくししょくかい)