ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 調理実習(ちょうりじっしゅう) ~5年生(ねんせい)~ 今日(きょう)、5年生(ねんせい)は調理実習(ちょうりじっしゅう)で、じゃがいもとほうれん草(そう)を茹(ゆ)でました。 初(はじ)めての調理実習(ちょうりじっしゅう)でしたが、スムーズに調理(ちょうり)することができました。 自分(じぶん)たちで茹(ゆ)でたじゃがいもとほうれん草(そう)は、「とっても美味(おい)しかった。」と教(おし)えてくれました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)10年目(ねんめ) 日々の活動の様子 / 2020年度 3年生(ねんせい) 森本武治(もりもとたけじ)さんによる松阪牛(まつさかうし)さんの話(はなし) 2024年度 / 日々の活動の様子 前期終業式(ぜんきしゅうぎょうしき)を行(おこな)いました 2024年度 / 日々の活動の様子 英語(えいご)ふれあい活動(かつどう) ~1年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2020年度 1年生(ねんせい) 生活科(せいかつか)鈴(すず)の森公園(もりこうえん)での観察(かんさつ) 日々の活動の様子 / 2019年度 茶道体験(さどうたいけん)・いちご大福(だいふく)づくり パート2 前の投稿 ベルマーク整理箱(せいりばこ)設置(せっち) 次の投稿 交通安全教室(こうつうあんぜんきょうしつ) ~1年生(ねんせい)~