ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 交通安全教室(こうつうあんぜんきょうしつ) ~1年生(ねんせい)~ 今日(きょう)は、とまとーずの方々(かたがた)にお越(こ)しいただき、交通安全教室(こうつうあんぜんきょうしつ)を行(おこな)いました。1年生(ねんせい)は安全(あんぜん)な歩行(ほこう)の仕方(しかた)について学(まな)びました。 横断歩道(おうだんほどう)をハンドサインして渡(わた)るなど、かけがえのない大切(たいせつ)な命(いのち)を守(まも)るために必要(ひつよう)な交通(こうつう)ルールについて学習(がくしゅう)しました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 新体力(しんたいりょく)テスト ソフトボール投(な)げ 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~1年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2020年度 冷水器(れいすいき)の利用(りよう)の仕方(しかた) 日々の活動の様子 / 2022年度 松江(まつえ)っ子(こ)タイム ~5年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2020年度 授業内容(じゅぎょうないよう)の遅(おく)れを取(と)り戻(もど)しつつあります。 日々の活動の様子 / 2019年度 1年生(ねんせい)鈴(すず)の森(もり)公園(こうえん)虫探(むしさが)し4年生(ねんせい)中消防(なかしょうぼう)署(しょ)見学(けんがく) 前の投稿 調理実習(ちょうりじっしゅう) ~5年生(ねんせい)~ 次の投稿 交通安全教室(こうつうあんぜんきょうしつ) ~3年生(ねんせい)~