ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 修学旅行(しゅうがくりょこう)1日目(にちめ) ~ユースホステルにて~ 一日目(いちにちめ)の活動(かつどう)を終(お)え、宇多野(うたの)ユースホステルにみなさん元気(げんき)に到着(とうちゃく)しました。 入館式(にゅうかんしき)の様子(ようす)です。 部屋長会議(へやちょうかいぎ)の様子(ようす)です。 夕食(ゆうしょく)にはすき焼(や)きをいただきました。 ユースホステルで子(こ)どもたちは自由(じゆう)な時間(じかん)を満喫(まんきつ)しています。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 図書(としょ)ボランティア「つむぎやさん」 日々の活動の様子 / 2022年度 さつまいもがたくさん収穫(しゅうかく)できました ~2年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 メダカ・タガメを育(そだ)てています 日々の活動の様子 / 2021年度 ジャガイモ種芋(たねいも)植(う)え 日々の活動の様子 / 2020年度 English Room(いんぐりっしゅるーむ)を作(つく)っています。 日々の活動の様子 / 2019年度 松阪しょんがいまつりが鈴(すず)の森公園(もりこうえん)で行(おこな)われました 前の投稿 修学旅行(しゅうがくりょこう)1日目(にちめ) ~二条城(にじょうじょう)•金閣寺(きんかくじ)~ 次の投稿 修学旅行(しゅうがくりょこう)2日目(ふつかめ) ~朝(あさ)の様子(ようす)~