ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~1年生(ねんせい)~ 1年生(ねんせい)は、生活科(せいかつか)の単元(たんげん)『かぜとなかよし』でビニール袋(ふくろ)で作(つく)った凧(たこ)を揚(あ)げて楽(たの)しく学習(がくしゅう)しました。 色(いろ)とりどりの絵(え)が描(か)かれた凧(たこ)が風(かぜ)に乗(の)って揚(あ)がる様子(ようす)に、子(こ)どもたちは大喜(おおよろこ)びでした。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 オンラインで動作確認(どうさかくにん)をしてみました。 日々の活動の様子 / 2023年度 全国学力(ぜんこくがくりょく)・学習状況調査(がくしゅうじょうきょうちょうさ)に取(と)り組(く)みました 日々の活動の様子 / 2020年度 卒業式(そつぎょうしき)がありました。 2025年度 / 日々の活動の様子 皿回し 日々の活動の様子 / 2020年度 児童会作成(じどうかいさくせい)交通安全(こうつうあんぜん)のぼり旗(ばた)優秀賞(ゆうしゅうしょう) / クリスマス仕様(しよう) 2024年度 / 日々の活動の様子 一日入学(いちにちにゅうがく)を行(おこな)いました 前の投稿 薬物乱用防止教室(やくぶつらんようぼうしきょうしつ) ~6年生(ねんせい)~ 次の投稿 一日入学(いちにちにゅうがく)を行(おこな)いました