ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 〜6年生(ねんせい)〜 6年生(ねんせい)は、家庭科(かていか)の学習(がくしゅう)で雑巾(ぞうきん)づくりをしています。 縫(ぬ)いあがった雑巾(ぞうきん)は、卒業(そつぎょう)する6年生(ねんせい)から在校生(ざいこうせい)への贈(おく)り物(もの)とします。 今日(きょう)は、来週(らいしゅう)ミシンですぐに縫(ぬ)えるようにタオルを切(き)る作業(さぎょう)をしました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 2024年度 / 日々の活動の様子 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~4年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2021年度 令和(れいわ)3年度(ねんど) 卒業式(そつぎょうしき) 日々の活動の様子 / 2022年度 修学旅行(しゅうがくりょこう)2日目(ふつかめ) ~海(うみ)ほおずき〜 2024年度 / 日々の活動の様子 修学旅行(しゅうがくりょこう)1日目(にちめ) ~清水寺(きよみずでら)~ 日々の活動の様子 / 2020年度 4年生社会見学(ねんせいしゃかいけんがく)松阪市リサイクルセンター 日々の活動の様子 / 2020年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)6年生(ねんせい)・外国語(がいこくご)5‐2 前の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 〜5年生(ねんせい)〜 次の投稿 スリッパぴかぴかグランプリ