ホーム > 2024年度 / 日々の活動の様子 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~2年生(ねんせい)~ 2年生(ねんせい)は、図工科(ずこうか)で担任(たんにん)の先生(せんせい)の似顔絵(にがおえ)を描(か)きました。 それぞれ特徴(とくちょう)を上手(うま)くとらえた素敵(すてき)な似顔絵(にがおえ)が出来上(できあ)がりました。 生活科(せいかつか)の学習(がくしゅう)では、校庭(こうてい)に出(で)て春(はる)を見(み)つけました。 自分(じぶん)が見(み)つけたとっておきの春(はる)5つを写真(しゃしん)に収(おさ)めました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 一輪車(いちりんしゃ)の練習(れんしゅう) 日々の活動の様子 / 2020年度 6年生(ねんせい) 松江(まつえ)っ子発表会(こはっぴょうかい)練習(れんしゅう) 日々の活動の様子 / 2023年度 子(こ)どもしょんがいリハーサル 日々の活動の様子 / 2022年度 松阪牛(まつさかうし)の学習(がくしゅう) ~3年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 運動会(うんどうかい)リハーサル ~中学年(ちゅうがくねん)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 読書(どくしょ)の時間(じかん) ~1年生(ねんせい)~ 前の投稿 委員会活動(いいんかいかつどう)が始(はじ)まりました 次の投稿 授業(じゅぎょう)を見学(けんがく)しました ~1年生(ねんせい)~