ホーム > 2024年度 / 日々の活動の様子 なかよし班掃除(はんそうじ) 1年生(ねんせい)を迎(むか)えての新(あたら)しいなかよし班(はん)での掃除(そうじ)が先週(せんしゅう)からスタートしました。 上(うえ)の学年(がくねん)の子(こ)どもたちが、1年生(ねんせい)にお手本(てほん)を見(み)せながら、優(やさ)しく掃除(そうじ)の仕方(しかた)を教(おし)えている姿(すがた)が見(み)られます。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2022年度 運動会(うんどうかい)のスローガン 日々の活動の様子 / 2019年度 エアコン(えあこん)をつけて快適(かいてき)に学習(がくしゅう)できます 日々の活動の様子 / 2022年度 調理実習(ちょうりじっしゅう) ~6年(ねん)1組(くみ)~ 2024年度 / 日々の活動の様子 人権(じんけん)フォーラム小中交流会(しょうちゅうこうりゅうかい) 日々の活動の様子 / 2023年度 アサガオが大(おお)きくなってきました 日々の活動の様子 / 2019年度 前期終業式(ぜんきしゅうぎょうしき)、表彰式(ひょうしょうしき) 前の投稿 学校探検(がっこうたんけん) 次の投稿 朝(あさ)の様子(ようす)