ホーム > 2024年度 / 日々の活動の様子 枝豆(えだまめ)を収穫(しゅうかく)しました 今日(きょう)は、3年生(ねんせい)の子(こ)どもたちが春(はる)に種(たね)まきをし、水(みず)やりをして育(そだ)ててきた枝豆(えだまめ)を収穫(しゅうかく)しました。 自分(じぶん)たちで育(そだ)てた枝豆(えだまめ)ですので収穫(しゅうかく)をとても喜(よろこ)んでいました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2022年度 プール水泳(すいえい) ~2年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2019年度 掲示物(けいじぶつ) 3年生 保健室給食(ほけんしつきゅうしょく)『ちゃちゃもランチ』 日々の活動の様子 / 2020年度 西中学校区人権(にしちゅうがっこうくじんけん)フォーラム実行委員会(じっこういいんかい) 2024年度 / 日々の活動の様子 運動会(うんどうかい) ~低学年(ていがくねん)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 調理実習(ちょうりじっしゅう) ~6年(ねん)1組(くみ)~ 日々の活動の様子 本日の運動会について 前の投稿 英語(えいご)ふれあい活動(かつどう) ~2年生(ねんせい)~ 次の投稿 夏休(なつやす)み前(まえ)集会(しゅうかい)