ホーム > 2024年度 / 日々の活動の様子 松阪(まつさか)English Campに参加(さんか)しました 8月(がつ)2日(ふつか)、松阪(まつさか)English Campが開催(かいさい)されました。 午前(ごぜん)は中学年(ちゅうがくねん)の部(ぶ)、午後(ごご)は高学年(こうがくねん)の部(ぶ)が行(おこな)われ、本校(ほんこう)から6人(にん)が参加(さんか)しました。 英語(えいご)を使(つか)ってALTや他(た)の小学校(しょうがっこう)の子(こ)どもたちと交流(こうりゅう)しながら楽(たの)しい時間(じかん)を過(す)ごしました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 学校教育目標(がっこうきょういくもくひょう)・学年目標(がくねんもくひょう)1年生~6年生 日々の活動の様子 / 2021年度 松阪(まつさか)EnglishCampに参加(さんか)しました。 2024年度 / 日々の活動の様子 対面式(たいめんしき) 日々の活動の様子 / 2020年度 1,2年生(ねんせい)徒競走(ときょうそう)の練習(れんしゅう)をしました。 日々の活動の様子 / 2022年度 入学式準備(にゅうがくしきじゅんび)~6年生(ねんせい)~ 2025年度 / 日々の活動の様子 1年生学校探検 前の投稿 西中学校区(にしちゅうがっこうく)人権(じんけん)フォーラム小中交流会(しょうちゅうこうりゅうかい)・学習会(がくしゅうかい) 次の投稿 冷水器(れいすいき)を寄贈(きぞう)いただきました