ホーム > 2024年度 / 日々の活動の様子 給食(きゅうしょく)が再開(さいかい)しました。 今日(きょう)から給食(きゅうしょく)が再開(さいかい)しました。 今日(きょう)の献立(こんだて)は、麦入(むぎい)りご飯(はん)、チンジャオロースー、ワンタンスープ、牛乳(ぎゅうにゅう)でした。 たくさんの子(こ)たちがおかわりをしていて、チンジャオロースーに入(はい)っていた「ピーマンが好(す)き」と言(い)っている子(こ)も多(おお)くいました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2019年度 後期始業式(こうきしぎょうしき)・認証式(にんしょうしき) 日々の活動の様子 / 2019年度 新学習(しんがくしゅう)指導(しどう)要領(ようりょう)に合(あ)わせた教(きょう)科(か)書(しょ)見(み)本(ほん)展(てん)示(じ) 日々の活動の様子 / 2022年度 造形展見学(ぞうけいてんけんがく) ~6年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 社会科(しゃかいか)の学習(がくしゅう) ~3年生(ねんせい)~ 2024年度 / 日々の活動の様子 理科(りか)の学習(がくしゅう) ~6年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 調理実習(ちょうりじっしゅう) ~6年(ねん)2組(くみ)~ 前の投稿 修学旅行(しゅうがくりょこう)に向(む)けて 次の投稿 プール水泳(すいえい)が始(はじ)まりました ~5年生(ねんせい)~