ホーム > 2024年度 / 日々の活動の様子 松江(まつえ)っ子(こ)タイム 毎週水曜日(まいしゅうすいようび)の松江(まつえ)っ子(こ)タイムの様子(ようす)です。 友(とも)だちの話(はなし)を笑顔(えがお)で頷(うなず)きながら聴(き)いている姿(すがた)が素敵(すてき)です。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 2023年度 / 日々の活動の様子 廊下(ろうか)を彩(いろど)る子(こ)どもたちの作品(さくひん) 日々の活動の様子 / 2020年度 給食(きゅうしょく)「和食(わしょく)の日(ひ)」ZOOMによる給食(きゅうしょく)の話(はなし) 日々の活動の様子 / 2022年度 メダカ・タガメを育(そだ)てています 日々の活動の様子 / 2022年度 修学旅行(しゅうがくりょこう)2日目(ふつかめ) ~パルケエスパーニャ〜 日々の活動の様子 今日(きょう)はちゃちゃもランチでした。 日々の活動の様子 / 2020年度 なかよし班掃除場所交代(はんそうじばしょこうたい) 前の投稿 防災学習(ぼうさいがくしゅう) ~5年生(ねんせい)~ 次の投稿 修学旅行(しゅうがくりょこう)1日目(にちめ) ~京都(きょうと)へ出発(しゅっぱつ)~