ホーム > 2024年度 / 日々の活動の様子 新(あたら)しい机(つくえ)・いすになりました ~1年生(ねんせい)~ 今日(きょう)から1年生(ねんせい)は、これまでより軽(かる)い新(あたら)しい机(つくえ)・いすに入(い)れ替(か)わりました。 1年生(ねんせい)は朝教室(あさきょうしつ)に入(はい)るなり、「わあ!きれい!」と喜(よろこ)びの声(こえ)をあげていました。 大切(たいせつ)に使(つか)っていって欲(ほ)しいと思(おも)います。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2022年度 ロング昼休(ひるやす)み 2024年度 / 日々の活動の様子 地域学習(ちいきがくしゅう) ~5年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2019年度 6年生の子(こ)たちがワックスがけと本(ほん)の整理(せいり)をしてくれました 日々の活動の様子 / 2021年度 タブレット練習(れんしゅう)1年生(ねんせい) 日々の活動の様子 / 2020年度 5年(ねん)2組(くみ)理科(りか)「魚(さかな)のたんじょう」メダカ出前授業(でまえじゅぎょう) 日々の活動の様子 / 2019年度 夏(なつ)休(やす)みまでの工事(こうじ)は、ほぼ完了(かんりょう)しました 前の投稿 ユニバーサルデザイン学習(がくしゅう) ~5年生(ねんせい)~ 次の投稿 イチゴの苗(なえ)を植(う)えました ~3年生(ねんせい)~