ホーム > 2024年度 / 日々の活動の様子 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)の練習(れんしゅう) 毎日(まいにち)、どの学年(がくねん)も学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)の練習(れんしゅう)を重(かさ)ねています。 大(おお)きな声(こえ)でせりふが言(い)えるようになってきたり、大(おお)きな口(くち)を開(ひら)いて歌(うた)えるようになってきたり、合奏(がっそう)のハーモニーが揃(そろ)ってきたりと目(め)に見(み)えて上達(じょうたつ)しています。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2022年度 運動会(うんどうかい)のスローガン 日々の活動の様子 / 2023年度 卒業制作(そつぎょうせいさく)オルゴール 日々の活動の様子 / 2019年度 5年生 みえスタディチェックなど 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 日々の活動の様子 / 2021年度 人権(じんけん)フォーラム実行委員会(じっこういいんかい) 2024年度 / 日々の活動の様子 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~4年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2021年度 人権委員(じんけんいいん)朝(あさ)の読(よ)み聞(き)かせ 前の投稿 人権学習(じんけんがくしゅう) ~6年生(ねんせい)~ 次の投稿 くじらぐもを作(つく)りました