ホーム > 2024年度 / 日々の活動の様子 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)に向(む)けて 今日(きょう)、4年生(ねんせい)は鈴(すず)の森太鼓(もりたいこ)さんから太鼓(たいこ)をお借(か)りしての初(はじ)めての体育館練習(たいいくかんれんしゅう)でした。 今(いま)まで練習(れんしゅう)していた橋西地区市民(はしにしちく)センターとは太鼓(たいこ)の響(ひび)き方(かた)も違(ちが)い、はじめは少(すこ)し戸惑(とまど)う様子(ようす)もありましたが、次第(しだい)に迫力(はくりょく)のある息(いき)の合(あ)った演奏(えんそう)に仕上(しあ)がっていきました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 学校再開(がっこうさいかい)を待(ま)ち望(のぞ)んでいます 日々の活動の様子 / 2020年度 給食(きゅうしょく)和食(わしょく)の日(ひ) 日々の活動の様子 / 2020年度 今日の給食は、「ちゃちゃもランチ」でした。 2024年度 / 日々の活動の様子 学級活動(がっきゅうかつどう) ~1年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2022年度 外国語(がいこくご)の学習(がくしゅう) 日々の活動の様子 / 2021年度 人権委員(じんけんいいん)朝(あさ)の読(よ)み聞(き)かせ 前の投稿 さつまいも掘(ほ)りをしました ~2年生(ねんせい)~ 次の投稿 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)リハーサル