ホーム > 2024年度 / 日々の活動の様子 読(よ)み聞(き)かせ 朝(あさ)の時間(じかん)に、世界平和(せかいへいわ)を訴(うった)えた名曲(めいきょく)『イマジン』の絵本(えほん)を日本語(にほんご)と英語(えいご)の両方(りょうほう)で読(よ)み聞(き)かせしていただきました。 読(よ)み聞(き)かせをしていただいた後(あと)には、担任(たんにん)がギターで『イマジン』の弾(ひ)き語(がた)りをしました。 子(こ)どもたちの心(こころ)に響(ひび)く朝(あさ)の時間(じかん)となりました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)6‐2,5-2 体育館作品展示(たいいくかんさくひんてんじ)の様子(ようす) 2024年度 / 日々の活動の様子 奥村文庫(おくむらぶんこ)に図書(としょ)を寄贈(きぞう)いただきました 日々の活動の様子 / 2021年度 朝(あさ)のチャレンジタイム 日々の活動の様子 / 2021年度 修了式(しゅうりょうしき)をしました。 日々の活動の様子 / 2020年度 朝(あさ)のチャレンジタイム・朝(あさ)の会(かい)の様子(ようす) 日々の活動の様子 / 2022年度 夏休(なつやす)みに向(む)けて 前の投稿 学校(がっこう)だより No.7 次の投稿 タウンウォッチング事前学習(じぜんがくしゅう) ~3年生(ねんせい)~