学校運営協議会を行いました
第3回学校運営協議会を行いました。
学校運営協議会では、学校・家庭・地域のつながりを大切にした地域とともにある学校づくりを目指して取り組んできたことや学校教育アンケートの結果をお伝えし、委員のみなさまからご意見をいただきました。
今年度子どもたちは多くのゲストティーチャーや学習支援ボランティアの方々との出会いがあり、様々な体験や経験をさせていただきました。
「様々な人との出会いや経験は、子どもたちの成長につながっている。」
「子どもたちの自己肯定感を高めていくために、地域でも子どもたちを褒めることを大切にしていきたい。」
等のご意見をいただきました。
会議後、委員のみなさまには「6年生を送る会」を参観していただきました。
みんなが楽しめるように工夫が凝らされた5年生手づくりのチャレンジコーナーで、異学年の子どもたちが楽しく活動する姿にお褒めの言葉をいただきました。