ホーム > 2024年度 / 日々の活動の様子 奉仕作業(ほうしさぎょう) ~6年生(ねんせい)~ 6年生(ねんせい)は小学校最後(しょうがっこうさいご)の奉仕作業(ほうしさぎょう)を行(おこな)いました。 自分(じぶん)たちがこれまで使(つか)ってきた教室(きょうしつ)のワックスがけを感謝(かんしゃ)の気持(きも)ちを込(こ)め丁寧(ていねい)にしてくれました。 6年生(ねんせい)のみなさん、ありがとうございました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2019年度 5限目(げんめ)に認証式(にんしょうしき)がありました。 日々の活動の様子 / 2022年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~6年生(ねんせい)~ 2024年度 / 日々の活動の様子 6年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~東大寺(とうだいじ)~ 日々の活動の様子 / 2020年度 English Room(いんぐりっしゅるーむ)を作(つく)っています。 日々の活動の様子 / 2020年度 3年生図画(ねんせいずが)「あじさい」 2024年度 / 日々の活動の様子 松江幼稚園(まつえようちえん)との交流会(こうりゅうかい)に向(む)けて 前の投稿 保育園(ほいくえん)・幼稚園(ようちえん)・小学校(しょうがっこう)の交流(こうりゅう) 次の投稿 調理実習(ちょうりじっしゅう) ~5年生(ねんせい)~