ホーム > 2025年度 / 日々の活動の様子 しゃぼん玉 1年生の生活科でしゃぼん玉を飛ばす実験をしていました。 服をかけるハンガーにせっけん水をはって飛ばそうと試みましたが…、なかなかうまくいきません。 成功するかどうか待っているとき、ドキドキしながら様子を見ていた1年生でした。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 5-2と4-1で教育実習(きょういくじっしゅう)が始(はじ)まりました。 日々の活動の様子 / 2021年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)・給食最終日(きゅうしょくさいしゅうび) 2024年度 / 日々の活動の様子 イチゴの観察(かんさつ) ~3年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~3年生(ねんせい)~ 日々の活動の様子 / 2021年度 月曜日(げつようび) ロング昼休(ひるやす)みのさまざまな過(す)ごし方(かた) 日々の活動の様子 / 2022年度 国語科(こくごか)の学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~4年生(ねんせい)~ 前の投稿 熱中症警戒アラート 次の投稿 暑さふきとべ!