ホーム > 日々の活動の様子 4年生 社会見学③ 最終見学地の多気浄水場です 濁った川の水から飲水になるまでを学習しました シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 太鼓(たいこ)の革(かわ)は、牛(うし)さんの皮(かわ)からできているよ 日々の活動の様子 / 2021年度 個別懇談会(こべつこんだんかい)2日目(ふつかめ) 日々の活動の様子 / 2019年度 平常授業(へいじょうじゅぎょう)になりました 日々の活動の様子 / 2022年度 前期終業式(ぜんきしゅうぎょうしき) 2024年度 / 日々の活動の様子 運動場(うんどうじょう)を整備(せいび)しました 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 〜3年生(ねんせい)〜 前の投稿 4年生 社会見学② 次の投稿 ヒノキの間伐材で作った「松阪パズル」