シビタス  

5年生出前授業(自然災害 防災)

梅雨明けとともに連日の猛暑日です。熱中症の心配はもちろんですが、近年の異常気象による大雨や雷等といった自然災害についても注意が必要です。

今日は、市の防災課や津気象台の職員さんにお越しいただき、5年生の子どもたちに、昨年の能登半島地震のお話や、急な大雨・雷・竜巻がおこったときにどう行動すればよいかお話していただきました。そして、「気圧を目で見る」「雲をつくる」「竜巻をつくる」といった自然現象の簡易的な再現実験をさせていただきました。

様々な自然災害も発生のメカニズムを知ることで今後の防災に少しでも役立てていけるといいですね。

 

シェアする