シビタス  

いっぽ教室へ(6年生)

現在、松阪市には多くの外国の方が生活しています。そして、たくさんの子どもたちもいます。

慣れない日本での生活。

「日本の言葉がわからない」

「日本の生活文化がわからない」

そんな子どもたちの困り感を少しでも改善していくため、日本語や日本の生活について学ぶ場所が「いっぽ教室」です。

6年生は今日、「いっぽ教室」を訪れ、いっぽ教室でどんなことを学んでいるのか、そして、いっぽ教室に通うお友だちにどんな接し方をしていったら良いかを考える良い機会となりました。

シェアする