ホーム > 2025年度 / 日々の活動の様子 文化祭 しょんがい音頭 https://matsue.nishi-matsusaka.com/wp-content/uploads/2025/11/IMG_3752.mp4 https://matsue.nishi-matsusaka.com/wp-content/uploads/2025/11/IMG_3749.mp4 学習発表会の後は、運動場でしょんがい音頭を全校児童で踊りました。 150年の伝統を誇る松阪の伝統的な踊りです。 しょんがい音頭保存会の皆様に来ていただき、生歌で踊ることができました。 みんなで踊ると楽しいですね! シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2021年度 給食(きゅうしょく)の様子(ようす) 日々の活動の様子 / 2021年度 学級懇談会(がっきゅうこんだんかい)、PTA総会(そうかい)、PTA専門部会(せんもんぶかい) 2024年度 / 日々の活動の様子 造形展(ぞうけいてん)見学(けんがく) ~5・6年生(ねんせい)~ 2024年度 / 日々の活動の様子 租税教室(そぜいきょうしつ) 2025年度 / 日々の活動の様子 前期終業式 それぞれのあゆみ 2024年度 / 日々の活動の様子 松江(まつえ)っ子(こ)タイム 前の投稿 文化祭 学習発表会