2021年10月11日 続(つづ)いて、後期認証式(こうきにんしょうしき)がありました。 続(つづ)いて、後期認証式(こうきにんしょうしき)がありました。 まず、各委員会(かくいいんかい)の委員長(いいんちょう)の認証(にんしょう)です。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年10月11日 後期始業式(こうきしぎょうしき)をしました。 後期(こうき)が始(はじ)まりました。全員参加(ぜんいんさんか)をするのに感染対策(かんせんたいさく)のため、運動場(うんどじょう)で行(おこな)いました。 1年生(ねんせい)~4年生(ねんせい)のみなさんは、終業式(しゅうぎょうしき)でお話(はな)しできなかったので、前期(ぜんき)にしっかりがんばったことをこの場(ば)で伝(つた)えました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年10月8日 前期最終日(ぜんきさいしゅうび) 5限目(げんめ) 前期最終日(ぜんきさいしゅうび)、最後(さいご)の5限目(げんめ)です。 キャリアパスポートにファイリングしてある4月(がつ)の目標(もくひょう)を見(み)て、自分(じぶん)のふり返(かえ)りを行(おこな)っていました。 その間(かん)に、担任(たんにん)の先生(せんせい)から一人(ひとり)ひとりにあゆみが渡(わた)されているクラスがありました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年10月8日 前期終業式(ぜんきしゅうぎょうしき)を行(おこな)いました。 4月(がつ)からこの半年間(はんとしかん)、コロナ関連(かんれん)で大変(たいへん)でしたが、今日(きょう)で前期(ぜんき)が終了(しゅうりょう)いたします。 式(しき)には、5年生(ねんせい)、6年生(ねんせい)が参加(さんか)し、1年生(ねんせい)~4年生(ねんせい)はTeamsでオンライン参加(さんか)としました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年10月7日 今日(きょう)も来校(らいこう)ありがとうございます。 午後(ごご)からの個別懇談会(こべつこんだんかい)にご来校(らいこう)いただきありがとうございます。 いよいよ、明日(あ... カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年10月7日 4年生(ねんせい)鈴(すず)の森太鼓(もりだいこ)練習(れんしゅう) 今(いま)まで、教室(きょうしつ)で練習(れんしゅう)をしてきましたが、今日(きょう)から橋西公民館(はしにしこうみんかん)で鈴(すず)の森太鼓(もりだいこ)の方々(かたがた)に教(おし)えていただく練習(れんしゅう)もしていきます。 今年(ことし)の4年生(ねんせい)は昨年(さくねん)も教(おし)えていただいているので、今日(きょう)の1時間(じかん)の練習内容(れんしゅうないよう)を簡単(かんたん)にこなしていました。 「次(つぎ)の時(とき)は、レベルを上(あ)げるわ。」と指導者(しどうしゃ)さんから言(い)われましたが、子(こ)どもたちもは、「いいよ~~。Cも作(つく)って~~。」と新(あたら)しい曲(きょく)にも挑戦(ちょうせん)したいようです。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年10月6日 プール掃除完了(そうじかんりょう)しました\(^o^)/ お天気(てんき)も良(よ)かったので、4日(か)から始(はじ)めたプール掃除(そうじ)も無事終了(ぶじしゅうりょう)しました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年10月6日 今日(きょう)もさわやかな風(かぜ)が吹(ふ)いていますね~ 秋(あき)ですね~ 「〇〇の秋(あき)」と言(い)いますが、みなさんは〇には何(なに)が入(はい)りますか? 読書(どくしょ)の秋(あき)、スポーツの秋(あき)、食欲(しょくよく)の秋(あき)・・・・・\(^o^)/ 前期(ぜんき)もあと2日(ふつか)です。がんばりましょう~~(^^♪ カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年10月5日 個別懇談会(こべつこんだんかい)2日目(ふつかめ) 昨日(きのう)から個別懇談(こべつこんだん)をさせていただいております。 お忙(いそが)しい中(なか)、お時間(じかん)を作(つく)っていただいてありがとうございます。 前期期間(ぜんききかん)、子(こ)どもたちは本当(ほんとう)によく頑張(がんば)っていました。苦手(にがて)なところや頑張(がんば)ったのにまだ結果(けっか)が表(あらわ)れてこないものに対(たい)しては、担任(たんにん)の先生(せんせい)としっかり話(はなし)をしていただき、今後(こんご)に生(い)かしていただければと思(おも)います。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年10月5日 音楽(おんがく)や体育(たいいく)も10月(がつ)から実施(じっし)! 10月(がつ)からは、換気(かんき)、手洗(てあら)いなどの徹底(てってい)も十分(じゅうぶん)に行(おこな)ったうえで、音楽(おんがく)や体育(たいいく)、理科(りか)の実験観察(じっけんかんさつ)、家庭科(かていか)の調理実習等(ちょうりじっしゅうとう)、実施(じっし)できるようになりました。感染症対策(かんせんしょうたいさく)を行(おこな)い、慎重(しんちょう)に実施(じっし)していきます。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度