2024年11月18日 5年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 〜鈴鹿(すずか)オートリサイクルセンター〜 午後(ごご)は、鈴鹿(すずか)オートリサイクルセンターで自動車(じどうしゃ)のリサイクルの過程(かてい)を見学(けんがく)しました。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年11月18日 5年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 〜鈴鹿(すずか)サーキット〜 鈴鹿(すずか)サーキットのレース場(じょう)のスタンドでお弁当(べんとう)を食(た)べた後(あと)、限(かぎ)られた時間(じかん)でしたがアトラクションを楽(たの)しみました。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年11月18日 5年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 〜松浦武四郎記念館(まつうらたけしろうきねんかん)〜 5年生(ねんせい)は、まずはじめに松浦武四郎記念館(まつうらたけしろうきねんかん)を見学(けんがく)しました。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年11月14日 なかよし班(はん)のなかまにお手紙(てがみ)を渡(わた)しました 文化祭(ぶんかさい)に展示(てんじ)された作品(さくひん)の感想(かんそう)をお手紙(てがみ)にして、なかよし班(はん)の6年生(ねんせい)から1年生(ねんせい)へ、5年生(ねんせい)から2年生(ねんせい)へ、4年生(ねんせい)から3年生(ねんせい)へ渡(わた)しました。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年11月13日 ホクホクのさつまいもをいただきました ~2年生(ねんせい)~ 2年生(ねんせい)は、先週収穫(せんしゅうしゅうかく)したさつまいもを炊飯器(すいはんき)で蒸(ふ)かしていただきました。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年11月12日 文化祭(ぶんかさい) 作品鑑賞(さくひんかんしょう) 図工(ずこう)や書写(しょしゃ)の作品(さくひん)を鑑賞(かんしょう)しました。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年11月12日 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい) ~6年生(ねんせい)~ 6年生(ねんせい)の学習発表(がくしゅうはっぴょう)は、「地域(ちいき)の人(ひと)から学(まな)ぼう 〜したい仕事(しごと)に就(つ)くために〜」でした。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年11月12日 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい) ~5年生(ねんせい)~ 5年生(ねんせい)の学習発表(がくしゅうはっぴょう)は、「みんなが安心(あんしん)して過(す)ごすために」でした。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年11月12日 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい) ~4年生(ねんせい)~ 4年生(ねんせい)の学習発表(がくしゅうはっぴょう)は、「宣長(のりなが)さんの教(おし)え ~みんなで ドドン!~」でした。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子
2024年11月12日 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい) ~3年生(ねんせい)~ 3年生(ねんせい)の学習発表(がくしゅうはっぴょう)は、「あたりまえってなぁに?」でした。 カテゴリー 2024年度/日々の活動の様子