2021年6月7日 学校(がっこう)での様子(ようす) 6年生(ねんせい)の社会(しゃかい)は歴史(れきし)です。 縄文時代(じょうもんじだい)から弥生時代(やよいじだい)へうつっていく時代(じだい)の様子(ようす)を学習(がくしゅう)していました。 NHKfor《えぬえいちけーふぉー》スクールも活用(かつよう)して、歴史学習(れきしがくしゅう)を行(おこな)っています。 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)で、『グレープゼリー』と書(か)いてあったので、イメージは『グレープフルーツゼリー』を勝手(かって)にイメージしてしまっていましたが、配膳(はいぜん)されたゼリーの名前(なまえ)は『ぶどうゼリー』でした。(≧▽≦) 6年生(ねんせい)の子(こ)に聞(き)いてみると、みんな「おいしい(^^♪」と頷(うなづ)いていました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年6月7日 三重(みえ)とこわか国体(こくたい)開催(かいさい)111日前記念(まえきねん)手(て)づくり応援(おうえん)のぼり旗(ばた)展示(てんじ)byマーム 6月(がつ)1日(ついたち)付(づけ)でお知(し)らせいたしました「三重(みえ)とこわか国体(こくたい)・三重(みえ)とこわか大会(たいかい)応援(おうえん)のぼり旗(ばた)」がマームに展示(てんじ)されています。 期間(きかん):6月(がつ)5日(いつか)(土(ど))~ 6月(がつ)9日(ここのか)(水(すい))閉店時(へいてんじ)まで こののぼり旗(ばた)は、昨年(さくねん)、5.6年生(ねんせい)は一人(ひとり)1枚(まい)、4年生(ねんせい)は、二人一組(ふたりひとくみ)で、1枚(まい)作成(さくせい)したものです。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年6月4日 学習(がくしゅう)の様子(ようす)理科(りか)5-1 メダカの卵(たまご)の観察(かんさつ)をしていました。 顕微鏡(けんびきょう)で見(み)ていましたが、iPadでも動画撮影(どうがさつえい)している子(こ)がいました。 なんと、iPadの画面越(がめんご)しの方(ほう)がよく見(み)えることが分(わ)かりました。 動画撮影(どうがさつえい)しながらも、スクリーンショットをして様子(ようす)を写真(しゃしん)に残(のこ)していました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年6月4日 学習(がくしゅう)の様子(ようす)4年生(ねんせい) 4年生以上(ねんせいいじょう)の子(こ)たちは、「学校(がっこう)での居心地(いごこち)がよいかのアンケート」を行(おこな)っています。 4-1は、そのアンケートに答(こた)えていました。 今後(こんご)、結果(けっか)をふまえて一人(ひとり)ひとりを大切(たいせつ)にしたなかまづくりを行(おこな)っていきます。 4-2は、算数(さんすう)でした。みんな活発(かっぱつ)に意見(いけん)を出(だ)し合(あ)っていました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年6月3日 学級掃除(がっきゅうそうじ)できれいになっています。 現在(げんざい)、火(か)、木(もく)、金(きん)に学級掃除(がっきゅうそうじ)を行(おこな)っています。 本当(ほんと... カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年6月3日 学習(がくしゅう)の様子(ようす)1年(ねん)・2年(ねん)・3年(ねん)・6年(ねん) また明日(あす)は雨予報(あめよほう)です。 今日(きょう)は晴(は)れてさわやかな風(かぜ)も吹(ふ)く中(なか)、一生懸命学習(いっしょうけんめいがくしゅう)に打(う)ち込(こ)んでいました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年6月2日 大玉(おおたま)ころがし 4年生(ねんせい)(゚д゚)! 午後(ごご)からの学習(がくしゅう) 運動場(うんどうじょう)では子(こ)どもたちの楽(たの)しそうな声(こえ)がしました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年6月2日 1年生(ねんせい)に黄色(きいろ)い傘(かさ)のプレゼント📦 松阪市社会福祉協議会(まつさかししゃかいふくしきょうぎかい)より、1年生全員(ねんせいぜんいん)に黄色(きいろ)い傘(かさ)をプレゼントしてもらいました。 雨降(あめふ)りの時(とき)に通学路等(つうがくろとう)で遠(とお)くからでも車(くるま)から黄色(きいろ)い傘(かさ)が見(み)えると、徐行(じょこう)していただくことができます。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年6月1日 学習(がくしゅう)の様子(ようす)3年生(ねんせい)、6年生(ねんせい) 今日(きょう)は、子(こ)どもたちは延期(えんき)になったことを先生(せんせい)から聞(き)きましたが、いつも通(どお)り学習(がくしゅう)に臨(のぞ)んでいました。 3年生(ねんせい)では、エアコンをつけて涼(すず)しい中(なか)、学習(がくしゅう)していました。発表(はっぴょう)する子(こ)の方(ほう)を見(み)てしっかり話(はなし)を聴(き)いています。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度