2021年4月20日 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 17日(にち)土曜日(どようび)は、大雨(おおあめ)の中(なか)でしたが参観(さんかん)、学級懇談会(がっきゅうこんだんかい)、PTA総会(そうかい)、PTA専門部会(せんもんぶかい)に来校(らいこう)いただき、ありがとうございました。 感染症対策(かんせんしょうたいさく)のため、午前(ごぜん)と午後(ごご)に分(わ)けてきていただくことになり、ご協力(きょうりょく)ありがとうございました。 今日(きょう)も子(こ)どもたちは、しっかりと学習に取り組んでいました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年4月17日 学級懇談会(がっきゅうこんだんかい)、PTA総会(そうかい)、PTA専門部会(せんもんぶかい) 午後(ごご)からは、学級懇談会(がっきゅうこんだんかい)、PTA総会(そうかい)、PTA専門部会(せんもんぶかい)にお越(こ)しいただき、ありがとうございました。 これで、PTA活動(かつどう)も新体制(しんたいせい)でスタートいたします。 これからも昨年(さくねん)までと同様(どうよう)、子(こ)どもたちの教育活動(きょういくかつどう)にご協力(きょうりょく)、ご支援(しえん)よろしくお願(ねが)い致(いた)します。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年4月17日 授業参観(じゅぎょうさんかん)2限(げん)、3限(げん) 大雨(おおあめ)の中(なか)でしたが、たくさんの方(かた)が参観(さんかん)にお越(こ)しいただき、ありがとうございました。 子(こ)どもたちは、張(は)り切(き)っている子(こ)、嬉(うれ)しそうな子(こ)、少(すこ)し緊張気味(きんちょうぎみ)の子(こ)等(など)の雰囲気(ふんいき)がみんなから感(かん)じられました。 どのクラスも真剣(しんけん)に学習(がくしゅう)に取(と)り組(く)んでいましたね。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年4月16日 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 明日(あす)は、授業参観(じゅぎょうさんかん)です。子(こ)どもたちは、学習(がくしゅう)や図工(ずこう)の作品(さくひん)づくり等(など)に一生懸命取(いっしょうけんめいと)り組(く)んでいます。緊張(きんちょう)もあるかもしれませんが、がんばっている姿(すがた)をご覧(らん)ください。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年4月15日 学習(がくしゅう)の様子(ようす)外国語科(がいこくごか)・理科(りか) 5年生(ねんせい)の外国語(がいこくご)の学習(がくしゅう)です。英語(えいご)であいさつの仕方(しかた)を学(まな)びました。ずっと英語(えいご)の学習(がくしゅう)をしてきているので、発音(はつおん)の仕方(しかた)やリアクションの取(と)り方(かた)が本当(ほんとう)に上手(じょうず)でした。 3年生(ねんせい)は、理科(りか)でした。運動場(うんどうじょう)の花壇辺(かだんあた)りを観察(かんさつ)し、春(はる)の花(はな)や生(い)き物(もの)を見(み)つけてiPadで写真(しゃしん)を撮(と)り、教室(きょうしつ)に戻(もど)ってノートにまとめました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年4月14日 まもってくれてありがとう運動(うんどう) 現在(げんざい)、春(はる)の全国交通安全運動中(ぜんこくこうつうあんぜんうんどうちゅう)です。 松江小(まつえしょう)... カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年4月14日 1年生(ねんせい)視力測定(しりょくそくてい)・学習(がくしゅう)の様子(ようす) 今日(きょう)は、1年生(ねんせい)の子(こ)たちは視力測定(しりょくそくてい)をしました。 部屋(へや)に入(はい)る時(とき)と出(で)る時(とき)は、消毒(しょうどく)をします。 4年生(ねんせい)の算数(さんすう)でタブレットを使(つか)って、学習(がくしゅう)しました。ずいぶん、使(つか)い慣(な)れてきました。 5年生(ねんせい)や6年生(ねんせい)では、国語辞書(こくごじしょ)を使(つか)い、言葉調(ことばしら)べをしていました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年4月13日 対面式(たいめんしき)をしました。 体育館(たいいくかん)には、1年生(ねんせい)と6年生(ねんせい)が入場(にゅうじょう)し、2年生(ねんせい)~5年生(ねんせい)は各教室(かくきょうしつ)でZOOMを使(つか)って、対面式(たいめんしき)を行(おこな)いました。 6年生(ねんせい)の代表委員(だいひょういいん)が司会進行(しかいしんこう)をしました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年4月12日 学習(がくしゅう)の様子(ようす)1年(ねん)、2年(ねん)、4年(ねん)、5‐1、6年(ねん) 学校生活(がっこうせいかつ)が始(はじ)まり、2週目(しゅうめ)となりました。給食(きゅうしょく)も2日目(ふつかめ)です。 1年生(ねんせい)の子(こ)たちは、小学校(しょうがっこう)の雰囲気(ふんいき)に慣(な)れてきたでしょうか? 1年生(ねんせい)の子(こ)たちは、各学年(かくがくねん)の授業(じゅぎょう)の様子(ようす)を教室(きょうしつ)に入(はい)って見学(けんがく)しました。廊下(ろうか)の歩(ある)き方(かた)も練習(れんしゅう)しましたよ(^^♪ カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度