2021年1月27日 保健(ほけん)・給食感謝(きゅうしょくかんしゃ)リモート集会(しゅうかい) 今日(きょう)の5限目(げんめ)の集会(しゅうかい)は、Zoomを使(つか)ってリモートで行(おこな)いました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2021年1月26日 一日入学(いちにちにゅうがく)がありました。 今日(きょう)は、午後(ごご)に一日入学(いちにちにゅうがく)を行(おこな)いました。来年度(らいねんど)の新入学児童(しんにゅうがくじどう)は62人(にん)の予定(よてい)です。 密(みつ)を避(さ)けるために、5年生(ねんせい)との交流(こうりゅう)は体育館(たいいくかん)で行(おこな)いました。 入学式(にゅうがくしき)まであと約(やく)2か月(げつ)ほどです。みんなとても楽(たの)しみにしています。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2021年1月25日 全国学校給食週間(ぜんこくがっこうきゅうしょくしゅうかん)が始(はじ)まりました! 本日(ほんじつ)、1月(がつ)25日(にち)~29日(にち)までの1週間(しゅうかん)は、全国学校給食週間(ぜんこくがっこうきゅうしょくしゅうかん)です。 戦争(せんそう)によって一度(いちど)なくなってしまった給食(きゅうしょく)が再開(さいかい)したことを記念(きねん)して作(つく)られたそうです。 この期間(きかん)の給食(きゅうしょく)には、松阪産(まつさかさん)の食(た)べ物(もの)が数多(かずおお)く登場(とうじょう)します。地域(ちいき)の方(かた)たちの心(こころ)が込(こ)められた食材(しょくざい)をいただくことができるとあって、本当(ほんとう)に嬉(うれ)しいことであり、楽(たの)しみですね。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2021年1月22日 人権標語(じんけんひょうご)・人権(じんけん)ポスター・人権(じんけん)キャラクター入賞作品(にゅうしょうさくひん) 冬休(ふゆやす)みに取(と)り組(く)んだ作品(さくひん)の中(なか)から、人権委員会(じんけんいいんかい)で選(えら)... カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2021年1月22日 ICTプログラミング学習(がくしゅう) 今日(きょう)は、3年生(ねんせい)がスクラッチJr.でプログラミングの学習(がくしゅう)をしました。 校内(こうない)の情報(じょうほう)の先生(せんせい)に来(き)てもらい、わくわくどきどき嬉(うれ)しそうな顔(かお)。 最初(さいしょ)から最後(さいご)まで、熱心(ねっしん)に話(はなし)を聞(き)きながら、しっかりプログラミングができていました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2021年1月22日 社会見学(しゃかいけんがく)・修学旅行(しゅうがくりょこう)支援金(しえんきん)等(とう)お渡(わた)しのお知(し)らせ 先日(せんじつ)、メールでもお知(し)らせいたしましたように来週(らいしゅう)から社会見学(しゃかいけんがく)・修学旅行費用(しゅうがくりょこうひよう)に対(たい)して、国(くに)や県(けん)から支援金(しえんきん)や補助金(ほじょきん)が出(で)ます。ようやく学校(がっこう)の方(ほう)に届(とど)きましたので、お渡(わた)ししたいと思(おも)います。 カテゴリー お知らせ
2021年1月21日 学習(がくしゅう)の様子(ようす)家庭科(かていか)、国語科(こくごか)、体育科(たいいくか) 今日(きょう)も家庭科室(かていかしつ)では、5年生(ねんせい)の子(こ)たちがミシンを使(つか)ってナップサックづくりをしていました。 運動場(うんどうじょう)では、久(ひさ)しぶりの暖(あたた)かい日差(ひざ)しの中(なか)での3年生体育(ねんせいたいいく)でした。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2021年1月20日 人権(じんけん)について考(かんが)える会(かい) 今日(きょう)は、人権集会(じんけんしゅうかい)の代(か)わりに各教室(かくきょうしつ)で『人権(じんけん)について考(かんが)える会(かい)』をしました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2021年1月19日 4年生(ねんせい)算数(さんすう)少人数(しょうにんずう)授業(じゅぎょう) 3限目(げんめ)に4-2で算数(さんすう)の少人数(しょうにんずう)で行《おこな)っている授業(じゅぎょう)を参観(さんかん)してきました。 本校(ほんこう)では、毎年(まいとし)4年生(ねんせい)と5年生(ねんせい)の算数(さんすう)では、1クラスの人数(にんずう)を少(すく)なくして一人(ひとり)ひとりにきめ細(こま)やかな指導(しどう)ができるように授業(じゅぎょう)を行(おこな)っています。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2021年1月18日 黄色(きいろ)いレシートキャンペーン 今年(ことし)もマックスバリュで買(か)い物(もの)をしていただき、松江小学校(まつえしょうがっこう)のBOXに黄色(きいろ)いレシートを入(い)れていただくとその1%分が学校(がっこう)に還元(かんげん)していただきました。 11日(にち)にマックスバリュ川井町店(かわいまちてん)やマームでお買(か)い物(もの)をされましたら、松江小学校(まつえしょうがっこう)のBOXに黄色(きいろ)いレシートを入(い)れていただけるとありがたいです。よろしくお願(ねが)い致(いた)します。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度