2020年7月31日 新型(しんがた)コロナウイルス感染症対策(かんせんしょうたいさく)について お子(こ)さんを通(つう)じて配付(はいふ)させていただきました。 明日(あす)からの夏休(なつやす)み、検温(けんおん... カテゴリー お知らせ/2020年度
2020年7月30日 もうすぐ夏休(なつやす)み! 来週(らいしゅう)から夏休(なつやす)み!短(みじか)いですが、暑(あつ)い中(なか)ですので涼(すず)しくして宿題(しゅくだい)をがんばってくださいね。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年7月30日 三重県教育委員会(みえけんきょういくいいんかい)から相談窓口(そうだんまどぐち)の紹介(しょうかい)です。 お子(こ)さまのいじめや不登校(ふとうこう)、子育(こそだ)て等(とう)について保護者(ほごしゃ)の方(かた)が相談(そ... カテゴリー お知らせ
2020年7月29日 3年生(ねんせい)和太鼓練習(わだいこれんしゅう)始(はじ)まりました。 今日(きょう)から鈴(すず)の森太鼓(もりだいこ)さんのご指導(しどう)で、3年生(ねんせい)の和太鼓練習(わだいこれんしゅう)が始(はじ)まりました。今年(ことし)は、バチをPTAで購入(こうにゅう)していただきました。いつも子(こ)どもたちのためにありがとうございます。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年7月28日 授業(じゅぎょう)の様子(ようす)1年生(ねんせい)・3年生(ねんせい) 現在(げんざい)、本校(ほんこう)では、熱中症対策(ねっちゅうしょうたいさく)としてエアコンのきいた教室(きょうしつ)での学習(がくしゅう)を計画(けいかく)しています。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年7月27日 金属製容器(きんぞくせいようき)による食中毒発生(しょくちゅうどくはっせい)に注意(ちゅうい)してください! これから暑(あつ)くなり、水筒(すいとう)ややかんを使(つか)うことがあると思(おも)います。松阪市教育委員会(まつさか... カテゴリー お知らせ
2020年7月27日 雨(あめ)が続(つづ)く中(なか)、1週間(しゅうかん)がんばりましょう。 雨(あめ)が続(つづ)く中(なか)で、夏休(なつやす)み期間中(きかんちゅう)ですが、子(こ)どもたちはしっかり取(と)り組(く)んでいます。今週(こんしゅう)1週間(しゅうかん)で夏休(なつやす)みです。がんばりましょう。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年7月25日 ペットボトルキャップを集(あつ)めています。 美化(びか)・エコ委員会(いいんかい)では、ペットボトルキャップを集(あつ)めて送(おく)っています。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度
2020年7月24日 人権委員(じんけんいいん)の子(こ)が描(か)いた教室表示(きょうしつひょうじ) 人権委員(じんけんいいん)の子(こ)に英語表記(えいごひょうき)にするための表示(ひょうじ)にイラストを描(か)いてもらいました。とても上手(じょうず)で分(わ)かりやすいですね。 カテゴリー 日々の活動の様子/2020年度