2019年9月5日 防災(ぼうさい)週間(しゅうかん) 9月(がつ)2日(ふつか)~5日(いつか)を防災(ぼうさい)週間(しゅうかん)として、各教室(かくきょうしつ)で防災(ぼ... カテゴリー 日々の活動の様子/2019年度
2019年9月3日 エアコン(えあこん)をつけて快適(かいてき)に学習(がくしゅう)できます 9月(がつ)といってもまだまだ日中(にっちゅう)は暑(あつ)い日(ひ)が続(つづ)きます。28度(ど)以(い)上(じょう... カテゴリー 日々の活動の様子/2019年度
2019年9月2日 夏休みが明け、学校生活が始まりました 学校(がっこう)に、元気(げんき)な子(こ)どもたちの声(こえ)が、姿(すがた)が戻(もど)ってきました。子(こ)どもた... カテゴリー 日々の活動の様子/2019年度
2019年8月29日 夏(なつ)休(やす)みまでの工事(こうじ)は、ほぼ完了(かんりょう)しました 7月(がつ)にエアコン(えあこん)工事(こうじ)は完(かん)了(りょう)していましたが、その頃(ころ)は雨(あめ)がよく... カテゴリー 日々の活動の様子/2019年度
2019年8月19日 PTA文化部(ぶんかぶ) うちわづくり 19日(にち)、PTA文化部(ぶんかぶ)主催(しゅさい)のうちわづくりがありました。 自分(じぶん)の名前(なまえ)や好... カテゴリー 日々の活動の様子/2019年度
2019年8月18日 PTA奉(ほう)仕(し)作(さ)業(ぎょう)、ありがとうございました 18日(にち)、PTA奉仕(ほうし)作業(さぎょう)がありました。 事前(じぜん)に役員(やくいん)の方々(かたがた)で... カテゴリー 日々の活動の様子/2019年度
2019年8月15日 台風(たいふう)10号(ごう) 松阪市(まつさかし)にも大雨(おおあめ)、暴風(ぼうふう)警報(けいほう)発令(はつれい) 大型(おおがた)で強(つよ)い台(たい)風(ふう)10号(ごう)が西日本(にしにほん)を縦断(じゅうだん)しました。台風... カテゴリー 日々の活動の様子/2019年度
2019年8月10日 まつさかペットボトルロケット(ぺっとぼとるろけっと)大会(たいかい) 中部(ちゅうぶ)台(だい)にある県営(けんえい)松阪(まつさか)野球場(やきゅうじょう)でペットボトルロケット(ぺっとぼ... カテゴリー 日々の活動の様子/2019年度
2019年8月6日 人権(じんけん)フォーラム(ふぉーらむ) 希望(きぼう)の園(その)との交流(こうりゅう) 西(にし)中学校区(ちゅうがっこうく)の人権(じんけん)フォーラム(ふぉーらむ)実行(じっこう)委員(いいん)の子(こ)... カテゴリー 日々の活動の様子/2019年度
2019年8月4日 市(し)P連(れん)球技(きゅうぎ)大会(たいかい) お疲(つか)れさまでした。 東部(とうぶ)中学校(ちゅうがっこう)でソフトボール(そふとぼーる)、久保(くぼ)中学校(ちゅうがっこう)でバレーボール... カテゴリー 日々の活動の様子/2019年度