シビタス  

学習発表会がくしゅうはっぴょうかいリハーサル

今日きょうは、明日あす学習発表会がくしゅうはっぴょうかいけてリハーサルをおこないました。

明日あすは、1~3年生ねんせいと4~6年生ねんせいかれての発表はっぴょうとなります。

今日きょうは、1年生ねんせいと4年生ねんせい、2年生ねんせいと5年生ねんせい、3年生ねんせいと6年生ねんせいおな時間じかんにリハーサルをおこない、おたがいの発表はっぴょうて、感想かんそうつたいました。

文化祭ぶんかさい学習発表会前日準備がくしゅうはっぴょうかいぜんじつじゅんび

年生ねんせいは、明日あす文化祭ぶんかさい学習発表会がくしゅうはっぴょうかいけて、みんなで協力きょうりょくして準備じゅんび掃除そうじをしてくれました。ありがとうございました。

あめ昼休ひるやす

今日きょうのようなあめ昼休ひるやすみは、教室きょうしつでオセロやカードゲームをしたり、ダンスをしたりして、ともだちと仲良なかよごしています。

学年がくねんえてあそんでいる姿すがたられ、あたたかな雰囲気ふんいきかんじられます。

ちゃちゃもランチ

今日きょう給食きゅうしょくは、ちゃちゃもランチで、

献立こんだては、ごはん牛乳ぎゅうにゅう・しいたけとれんこんの切干大根きりぼしだいこんのサラダでした。

しいたけとれんこんの使つかわれているなましいたけは、松阪飯南森林組合菌床まつさかいいなんしんりんくみあいきんしょうキノコ培養ばいようセンターで菌床栽培きんしょうさいばいされたものです。

菌床栽培きんしょうさいばいのしいたけはくせがなく、どもたちもべやすいようでした。

おはなしやさんのかせ

毎週まいしゅう火曜日かようび金曜日きんようびあさは、かせボランティアの「おはなしやさん」にていただき、あさのチャレンジタイムの時間じかんほん絵本えほんんでいただいています。

年校外学習ねんこうがいがくしゅう

年生ねんせいは、19にち、スーパーマーケットではたらひと仕事しごと工夫くふう調しらべるために、学校近がっこうちかくにあるマックスバリュ川井町店かわいまちてん訪問ほうもんし、見学げんがくさせていただきました。

年社会見学ねんしゃかいけんがく 〜松阪浄化まつさかじょうかセンター〜

松阪浄化まつさかじょうかセンターでの見学けんがく様子ようすです。

汚水おすいよごれをべてきれいにしてくれる微生物びせいぶつ顕微鏡けんびきょうたり、水処理施設みずしょりしせつ見学けんがくしたりしました。

年社会見学ねんしゃかいけんがく 〜昼食ちゅうしょく

松阪浄化まつさかじょうかセンターちかくにある高須公園たかすこうえんでお弁当べんとうべました。

どもたちは、たのしみにしていたお弁当べんとうさわやかな晴天せいてんもと美味おいしくいただきました。